- TOP
- トピックス
TOPICSトピックス
- 2023年2月27日 奈良県立医科大学と包括的連携協定締結
- 2月27日(月)よい仕事おこしフェア実行委員会と、奈良県立医科大学・一般社団法人MBTコンソーシアムは、相互に協力し医学知識を基に地域の活性化と産業の振興を図るため、包括的連携・協定体制の構築を図ることに合意しました。
信用金庫のお客様向け軟骨伝導イヤホンを金融機関窓口や地方自治体窓口に広めていく為、まずは「よい仕事おこしフェア実行委員会」の当金庫と奈良中央信用金庫が先行して窓口に設置することが発表されました。
- 2022年10月19日 東京工業大学(国立)と連携協定締結
- 9月13日、東京工業大学(国立)と中小企業の課題解決する取り組みや、大田区大岡山駅商店街の活性化に向けた取組みで協力するために包括的連携契約を締結致しました。
- 2022年6月1日 環境省森里川海プロジェクトと連携協定締結
- 5月24日(火)に「環境省 つなげよう、支えよう森里川海プロジェクトチーム」と「よい仕事おこしフェア実行委員会」連携発表会を都道府県会館の大会議室にて開催致しました。
発表会では、環境省の中井事務次官を始めとした環境省幹部の方々と、実行委員会から25信金31名の方々にご出席頂き締結式を行いました。また、環境省と4信金からSDGsの取組みや情報提供の発表が行われ、今後連携して環境問題にも取組んで参ります。
- 2022年3月31日 川崎市と連携協定締結
- 2022年3月25日に川崎市と中小企業の支援や地域活性化に向けた取組みで連携して行くことで合意し、包括的連携契約を締結致しました。
福田川崎市長からは「コロナ禍でも決して逃げること無く、地域を支援し続けている信用金庫と連携でき大いに期待している。今後ネットワークと川崎市のコラボでよい仕事を掘り起こして行きましょう」と期待のお言葉を頂戴しました。
今後は地元である川崎市とも連携して地域の皆様のお役に立つ取組みを進めて参ります。
- 2022年3月18日 富国生命、フコクしんらい生命と連携協定
- 3月7日に富国生命保険相互会社、フコクしんらい生命保険株式会社とよい仕事おこしフェア実行委員会が包括連携契約を締結しました。信用金庫業界と繋がりの深い富国生命グループとの連携により、今まで以上に地域の皆様のお役に立つ取組みを推進して参ります。
- 2022年3月1日 岩手県東京事務所と連携協定締結
- 2022年1月24日に岩手県東京事務所と「地域産業活性化に関する覚書」を締結しました。今後は「ともに笑顔に」を合言葉に、全国のネットワークを通じて岩手県の情報発信などを行い、コロナ禍で苦境に立つ地域経済の応援をして参ります。